毎日コツコツやったことを書く。
Google Colabの使い方。
1.ブラウザからGoogle Colabratoryを検索
最初の画面はgoogle colabの使いかたの書いてあるページ
2.ノートブックの新規作成
「ファイル」から「ノートブックを新規作成」
Untitled0.ipynbがファイル名なので好きなファイル名に直す。
3.ノートブックに書いていく
あいさつ代わりのいつものあれを書く。
コードを書いてCtlr+Enterで実行する。
もしくはShift+Enterで実行する。
4.テキストを書く
「+テキスト」をクリックするとテキストモードになる
「#」をつけると見出しになって「#」の数によってだんだん小さい見出しになる。
「#」なしだと通常のテキスト。
通常のテキストを改行したい場合は、文章の後ろに「 」(半角スペース2つ)入力してからEnter。
左に見えているのが自分の入力しているテキスト。
右に見えているのは入力したテキストのプレビュー表示
5.数式を書く
テキスト入力の状態で書く。
書き方はLatexで書く。このサイトを参考にしました。
$$ここにLatexの書き方で数式を書いていく
\frac{}{}は分数の書き方。最初の{}が分子。2つ目の{}に分母を書く。